37: 2008-01-05 (Sat) 13:24:22 HAMP  |
38: 2008-01-05 (Sat) 13:28:33 HAMP  |
| -- 解像度、色の数、テクスチャのクオリティ等をユーザーが変更できるように | | -- 解像度、色の数、テクスチャのクオリティ等をユーザーが変更できるように |
| -- 各種エフェクトの追加 | | -- 各種エフェクトの追加 |
- | - GRENADEの爆発が、1/20の確立で不発(爆発しない)になるように。 | + | - GRENADEの爆発が、1/20の確立で不発(爆発しない)になるように |
| + | -- それはそれで困ると思うのですが… |
| | | |
| ** シングルプレイヤー (オフライン版) [#oebf4898] | | ** シングルプレイヤー (オフライン版) [#oebf4898] |
| **** 現実的 [#p3936a24] | | **** 現実的 [#p3936a24] |
| - COOP(協力プレイ)追加 | | - COOP(協力プレイ)追加 |
- | -- ほぼ追加が確定的 | + | -- nine-twoさんはこの機能の追加に意欲的なので、いずれ追加されると見て間違いないと思います。 -- HAMP |
| - 最大対戦人数の増加(+6-12名程度) | | - 最大対戦人数の増加(+6-12名程度) |
| - TKによる死亡の場合、スコアのDに加算されないように | | - TKによる死亡の場合、スコアのDに加算されないように |
| - 死亡時のカメラ操作に、自動追跡対象(スペクテート対象)のプレイヤーを指定できるように | | - 死亡時のカメラ操作に、自動追跡対象(スペクテート対象)のプレイヤーを指定できるように |
| -- 右クリックでフリーカメラと変更。 | | -- 右クリックでフリーカメラと変更。 |
- | -- 指定プレイヤーの切り替えは矢印キー | + | -- 指定プレイヤーの切り替えは矢印キー。 |
- | - 改造マップや改造武器なども「addon」フォルダに入れるだけで、サーバー側のデータに応じて使い分けられるように | + | |
| - サーバー側もフリーカメラで覗けるように | | - サーバー側もフリーカメラで覗けるように |
- | - ロビーサーバの一覧をスクロールできるようにし、表示数を無制限に。 | + | - ロビーサーバの一覧をスクロールできるようにし、表示数を無制限に |
- | -- nine-twoさん曰く、「表示数の増加は技術的には可能だが、ロビーサーバ自体が普通のプロバイダのサーバ上にあり、無闇に負荷を掛けることができないため、現在の制限を設けている」とのこと -- HAMP | + | -- nine-twoさん曰く、「表示数の増加は技術的には可能だが、ロビーサーバ自体が普通のプロバイダのサーバ上にあり、無闇に負荷を掛けることができないため、現在の制限を設けている」とのこと。 -- HAMP |
| | | |
| **** 超越的 [#ia2193a5] | | **** 超越的 [#ia2193a5] |
| -- TCAP (Team Capture) - ケースを自陣に持ち帰り、自陣で一定時間ケースを守れば勝利 | | -- TCAP (Team Capture) - ケースを自陣に持ち帰り、自陣で一定時間ケースを守れば勝利 |
| -- TDEF (Team Defense) - BLUEは指定時間中、または目的地到着までリーダー(1人)を守り、REDはそれを倒す。 | | -- TDEF (Team Defense) - BLUEは指定時間中、または目的地到着までリーダー(1人)を守り、REDはそれを倒す。 |
- | - 改造MAP、改造MOD、武器個別データなどをクライアントが持っていない場合自動的にサーバーからダウンロードする。 | + | - 改造MAP、改造MOD、武器個別データなどをクライアントが持っていない場合自動的にサーバーからダウンロードする |
- | - 指定ポートと通信できるサーバのみ、ロビーサーバの一覧に表示するように。 | + | - 改造マップや改造武器なども「addon」フォルダに入れるだけで、サーバー側のデータに応じて使い分けられるように |
| + | - 指定ポートと通信できるサーバのみ、ロビーサーバの一覧に表示するように |
| + | -- よく意味がわからないので解説お願いします。 -- HAMP |
| | | |
| ** 追加して欲しいMAPや武器 [#pe0433e9] | | ** 追加して欲しいMAPや武器 [#pe0433e9] |
| | | |
| ** 次世代のバージョン [#g7e66016] | | ** 次世代のバージョン [#g7e66016] |
- | **** 099(?) (シングル版) [#u6ac3a99] | + | **** 099(?) (シングルプレイヤー版) [#l289c645] |
| 2007/8/25に作者のサイトにて「とりあえずその内にアップデートします。」と、アップデートが予言されたバージョン。 | | 2007/8/25に作者のサイトにて「とりあえずその内にアップデートします。」と、アップデートが予言されたバージョン。 |
| バグフィックスとかポイントの種類の追加とかが改良点の模様。 | | バグフィックスとかポイントの種類の追加とかが改良点の模様。 |
| | | |
- | **** 1.9 (マルチプレイ版) [#u6ac3a20] | + | **** 1.9 (マルチプレイヤー版) [#x656a305] |
| 2007/8/25に作者のサイトにて開発が明らかになったバージョン。 | | 2007/8/25に作者のサイトにて開発が明らかになったバージョン。 |
| COOPの追加を予定しているようだが、詳細は不明。 | | COOPの追加を予定しているようだが、詳細は不明。 |