15: 2007-10-09 (Tue) 21:41:14 PORII  |
16: 2007-10-15 (Mon) 07:20:45 wata  |
| - ミッションプレイ中に、経過時間を一時的に表示する機能 | | - ミッションプレイ中に、経過時間を一時的に表示する機能 |
| - 発砲するパス追加 | | - 発砲するパス追加 |
| + | -- ポイントの場所に向かって発砲。2番目のパラは弾数。 |
| - ジャンプするパス追加 | | - ジャンプするパス追加 |
| + | -- ポイントに向かってジャンプ。2番目が0ならその場、1なら歩き、2なら走り。 |
| - 銃待ちイベント追加 (銃を持つと次のイベント) | | - 銃待ちイベント追加 (銃を持つと次のイベント) |
| - 武器を持ち替えるパス追加 | | - 武器を持ち替えるパス追加 |
| - 各ミッションのクリアータイム等を、テキストファイルに記録するように | | - 各ミッションのクリアータイム等を、テキストファイルに記録するように |
| - ミッションの読み込める数を64から増やす | | - ミッションの読み込める数を64から増やす |
| + | - 「歩きに変更」が「待機」等にも変更できように |
| + | |
| | | |
| **** 超越的 [#s97a9436] | | **** 超越的 [#s97a9436] |
| - 特定のミッションをクリアーしないと、選択できない(プレイできない)ミッションが作れるように | | - 特定のミッションをクリアーしないと、選択できない(プレイできない)ミッションが作れるように |
| - 他のミッション(mif)を読み込むイベント追加 | | - 他のミッション(mif)を読み込むイベント追加 |
| + | - ミッションのイベントチェーンが簡単なスクリプト(プログラム)で制御できるように |
| + | -- 乱数(ランダム)等が表現できるように |
| + | -- 複雑な条件分岐が簡単に扱えるように |
| | | |
| ** マルチプレイヤー [#af30b779] | | ** マルチプレイヤー [#af30b779] |