The Chapters
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
コメント元
msg# 1
早速遊ばせてもらいました。遊びがいがある面白いaddonでした。
ストーリーと世界観を作り上げ、それに合わせたマップとミッションを用意されているところが流石だと思いました。
本作品に限りませんけど、マップの細部は無理にブロックに頼らず、追加小物で対応されている点とか。
倒せない敵を相手に逃げることしかできないミッションも面白いですね・・。
自分のサイトで、昔作ったしょうもないaddonを公開し続けている私が言ってもアレですが、
(スタート地点以外の)特定地点に向かうミッションは、ゴールポイントが分からず、マップを探し回る羽目になりました。
ただ演出の一環だと割り切れば、それはそれでアリかもと思ったり。
説明書いわく『過去に公開した他のアドオンをリメイク 再解釈したものを次々と公開していくかも』とのことですので、
期待しています。
msg# 1.1
諸事情により現在自分のpcが使えないので遅れてしまいましたが今日遊ばせていただきました。
まだプレイしていない人へのネタバレになってしまうので詳しく言えませんが、人の配置やブロックの使い方等に感動しました。
世界観やストーリーもとても楽しめました!
msg# 1.2
kinjou

居住地: 越前/中/後のどこか
投稿数: 58
Chapter 1 3 5 6 の一部を変更 修正したRel.2をUpLoadしました
msg# 1.3
久しぶりの新addonでおーと思いダウンロードして解凍し、XOPS内で選択してブリーフィング画面で先に進もうとすると「block data open failed」とでてしまいます。
直訳ではブロックデータが開けません、ですが、TCsフォルダもaddon内に配置しているので・・・
解決法はありますか?
msg# 1.3.1
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2015-3-23 4:21
説明書には
引用:
Chapter1 からChapter3までと Chapter3 からChapter6までの2分割でパッケージが存在していますが
2つ同時に解凍 展開した上でのプレイをお勧めします
と記述があります。
両方入れれば問題ないはずです。
----
活動無期限休止中。
XOPS自作サーバーリスト(新サーバー対応)→http://www8.atpages.jp/tkmaguro/xops/serverlist/
HP(一時閉鎖中)→Legacy of Peasants